ベビーサークルはママの強い味方。おすすめ10選ご紹介。

その他便利ツール
スポンサーリンク
スポンサーリンク
  1. まずはベビーサークルが必要か考えてみよう
    1. つかまり立ちやハイハイがはじまった赤ちゃんは好奇心いっぱい
    2. 部屋の中は赤ちゃんにとって危険がいっぱい
    3. 私が経験したりママ友から聞いた部屋でのトラブル
  2. ベビーサークルは必要?
  3. ベビーサークルはいつからいつまで必要?
  4. ベビーサークルの入手方法は
    1. 新品を購入
    2. 中古品をセカンドショップで購入
    3. 短い期間ならレンタルも効率的
    4. 手作りするという方法も
  5. おすすめのベビーサークル10選
    1. 1.我が家で使っていたのはこのおもちゃが側面についているタイプ
    2. 2.メッシュのベビーサークルなら赤ちゃんの様子が見れて安心
    3. 3.新生児期から使えてお昼寝の場所にもなるので便利
    4. 4.ナチュラルの木目なら部屋にしっくりくる
    5. 5.ベビーベッドからベビーサークルに変えられるので長く使える
    6. 6.おしゃれなベビーサークルならワンランク上のこれ
    7. 7.マットにもベビーサークルにもできるので長く使える
    8. 8.折りたたみできるベビーサークルならさっと片付けられて便利
    9. 9.安いものをお探しならこれ
    10. 10.楽天で人気なのは広々と赤ちゃんが遊べるこのベビーサークル
  6. 合わせて購入したいベビーサークルのマットはこれ
    1.  広さがあるので大きめのベビーサークルでも大丈夫
    2. 目立つマットなのでやっぱりおしゃれなものがいい
  7. まとめ
    1. 共有:

まずはベビーサークルが必要か考えてみよう

つかまり立ちやハイハイがはじまった赤ちゃんは好奇心いっぱい

つかまり立ちや、つたい歩き、ハイハイが始まった赤ちゃんは好奇心旺盛です。なんでも掴んで口にいれようとするし、慣れてくると高速ハイハイでどこへでも移動するのでママは目が離せません。

この時期はどのママも急に活発に動き出した赤ちゃんに手を焼いているようですが、我が家も例外ではありませんでしたよ。

特に下の息子はハイハイするまでは本当に大人しくて寝てばかりいる子だったのに、つかまり立ちするようになったらスイッチが入ったように活発になり、ありとあらゆることをしてヒヤヒヤさせられました。

部屋の中は赤ちゃんにとって危険がいっぱい

大人にとってなんてことない部屋でも赤ちゃんにとっては危険がいっぱいです。

よく家具の角にぶつからないようにするガードやドアに手を挟まないようにするためのロック、電源プラグのカバーなどが販売されていますが、それだけでは十分ではありません。

 

私が経験したりママ友から聞いた部屋でのトラブル

では実際にはどんなトラブルがあるのでしょうか?私が実際に2人の子育てで経験したのはこれです。

  • 観葉植物の土をいじったり口にいれようとする
  • ペットフードやペットの水をいじる
  • テレビのスクリーンをおもちゃで叩く
  • ペンで顔や手足を塗る
  • 壁に落書き
  • 引き出しを開けて中のものを全部出す

ママ友からはこんなトラブルも聞きました

  • つかまり立ちで食卓の端から出ているものを引っ張り落下頭にあたってしまった
  • DVDを入れようとプレイヤーを開けたらお菓子がたくさん詰まっていた

これくらいならまだいたずら程度ですが中には大怪我や命に関わるようなトラブルも絶対起きないとは限りません。

沸かしているお風呂の蓋にあがって転落してやけど、ニュースで時々みかけるマンションからの乳幼児の落下事故も決して、親が長い間放置していたわけではなく、隣の部屋にいたりちょっと目を離した瞬間が多いようです。

ベビーサークルは必要?

出典:cuna

私が2人乳児を育ててみた経験からいうとベビーサークルがあるとかなり家事と子育ての負担が軽減されると思います。ママ業は結構ハードですよね。体調が悪くても疲れていても赤ちゃんは家族や他の人に預けない限り絶対に目を離せません。

家の中の用事や家事でどうしても抱っこしたり隣にいてあげれないとき、安全なベビーサークルの中なら安心です。またママがどうしても疲れて横になりたくても赤ちゃんが遊びモードで寝てくれないときはサークルの中で私が横になって遊ばせることもありましたよ。

ベビーサークルはいつからいつまで必要?

ある程度月齢がすすめばママとのコミュニケーションも上手に取れるようになるので、ダメなことや危険なことは言い聞かせれば理解してやらないようになっていきます。

子どもの性格にもよると思いますが、とりあえずねんねの時期を終えてつかまり立ちの頃から2歳になるくらいまで我が家は使いましたよ。

ベビーサークルの入手方法は

新品を購入

機能やデザインにこだわりがあるなら、やはり新品で購入するのがいいでしょう。木でできたナチュラルテイストなものからポップなカラーなものまでいろいろあります。

中古品をセカンドショップで購入

種類はそれほどありませんが、中古ショップで販売されているのもよく見かけます。選り好みしなければ安価で手に入れられます。

短い期間ならレンタルも効率的

どうせ使うのは短い期間だし、使い終わった後の処分が面倒という場合はレンタルという方法もあります。

手作りするという方法も

我が家ではストーブガードを手作りしたことがありますが、100円ショップのワイヤーラティスを使って手作りする方法もあるようですよ。

おすすめのベビーサークル10選

1.我が家で使っていたのはこのおもちゃが側面についているタイプ

 

ちょっと種類は違いますが我が家で使っていたのは側面におもちゃがついているタイプです。ドアがついているので柵をまたがずに出入りできます。

遊ぶような月齢になったらこの中にキッチンセットを入れてあげました。娘はいつも自分のおうちとしてドアから出たり入ったり楽しく遊んでいましたよ。

 

2.メッシュのベビーサークルなら赤ちゃんの様子が見れて安心

 

少し広めのメッシュタイプのベビーサークルです。メッシュだと風通しもよく子供が遊んでいる様子も見れるのでママは安心ですね。

3.新生児期から使えてお昼寝の場所にもなるので便利

 

出典:楽天

 

KATOJIのこのベビーサークルはコンパクトなので広さはそれほどありませんが、キャスターつきなので簡単に移動ができてママが家事をする場所まで持っていけるので便利です。

カラーも写真のようにいろいろあるのでお部屋とコーディネイトしたり、お好みの色を選べますよ。

4.ナチュラルの木目なら部屋にしっくりくる

 

やはり置くと存在感があるものなので部屋に馴染むものをとお考えならナチュラルな木枠タイプがおすすめです。中でもこのベビーサークルは広さも結構あるのにとってもお買い得。楽天でも人気商品です。

カラーもこのナチュラルブラウンの他にダークブラウン、ホワイトから選べますよ。

 

5.ベビーベッドからベビーサークルに変えられるので長く使える

 

こちらは以前このブログでもご紹介したデンマークの『ファルスカ』のものです。
新生児期はベッドサイドベッドとして動き回るようになったらベビーサークルとして利用可能です。またオプションですが広々と使うために拡張もできます。
ベビーベッドのおすすめは?ポイントは多機能で長く使えるもの          
ベビーベッドってどれも同じだと思われていませんか?でも選び方を間違えると全然使えなかったり、使えたとしても超短期間。あっという間に場所ばかりとるお荷物家具になってしまう可能性もありますよ。 今回ここではベビーベッドとしてはもちろん、成...

 

6.おしゃれなベビーサークルならワンランク上のこれ

 

おしゃれなベビーサークルをお探しならCarazがおすすめです。グレート/ホワイトや落ち着いたパステルやグリーンとホワイトの組み合わせもあります。

拡張もできるのでお好みの大きさや形にして赤ちゃんを遊ばせれます。サークルとマットのセット販売、サークルのみ、マットのみといろいろな組み合わせで購入可能です。

 

7.マットにもベビーサークルにもできるので長く使える

 

こちらはちょっと変わり種のベビーサークルです。というのもマットレスをブロックのように組み立ててベビーサークルとしても使えるんです。マットレスの横に強力なマジックテープがあるのでマットレスをつなぎ合わせるのはとっても簡単。

収納もバラバラにすればコンパクトになります。

 

8.折りたたみできるベビーサークルならさっと片付けられて便利

 

折りたたみできる大きめのベビーサークルをおさがしならこれはいかがしょうか?傘のようにぱっと広げて止めるだけで準備OKです。

 

9.安いものをお探しならこれ

 

手作りはちょっと…でも安価なものを探されている方にはこちらはいかがでしょうか?
他のベービーサークルと比べてもかなりお値段控えめですが広さもある程度あり、しっかりとした作りですよ。

10.楽天で人気なのは広々と赤ちゃんが遊べるこのベビーサークル

 

楽天で人気なのがこのベビーサークル。正方形に組み立てると196cm×196cmとかなり大きめです。これなら赤ちゃんもおもいっきりハイハイしたり動き回れますね。

 

合わせて購入したいベビーサークルのマットはこれ

 広さがあるので大きめのベビーサークルでも大丈夫

 

フローリングの上に直接ベビーサークルを置くと、フローリングに傷をつけてしまう可能性もありますし、なによりあかちゃんが転んだり倒れたときに危険です。やはりクッション性のマットを敷くことをおすすめします。
このフロアーマットなら大きさもあるので、大きめのベビーサークルとも組み合わせて使えます。

目立つマットなのでやっぱりおしゃれなものがいい

出典:Dadway

 

プレイマット・ジオ/グレーピーチの詳細はこちらから

おしゃれなマットをお探しならこちらがおすすめです。マットは正方形ではなく三角形なので次の写真のように自分でデザインを作れます。

出典:Dadway

 

カラーもオレンジ系の他に落ち着いたグレー系がありますよ。

プレイマット・ジオの詳細はこちらから

まとめ

今回は赤ちゃんを危険から守るベビーサークルについてご紹介ました。

絶対買わなくてはいけないものではありませんが、あるとママの子育てと家事の負担がかなり軽くなるはずなのでおすすめです。

またベビーサークルといってもコンパクトなものからかなり広々としたものまでいろいろです。用途やお部屋のスペースによってぴったりのものを見つけてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました